今回は韓国ドラマ「魔王」の2話のあらすじや注目ポイントについて紹介したいと思います。
魔王は、2007年に韓国で放送され、日本でも放送されており、2008年には日本でもリメイク版として大野智主演で放送がスタートしました。
1枚のタロットカードから始まるサスペンスドラマで、韓国では視聴率20%超の人気ドラマでこのドラマにハマった人を魔王族と呼ぶくらい社会現象にもなっていました。
では早速2話のあらすじから紹介していきましょう。
「魔王」ドラマ2話のあらすじとネタバレ
韓国ドラマ「魔王」4/13より 毎週水曜 19~20時
過去は悪人だったが善人になった刑事と善人から悪人になった弁護士…一枚のタロットカードから始まるサスペンス。
出演:オム・テウン、チュ・ジフン、シン・ミナ 他 #魔王 #チバテレ pic.twitter.com/bedilQseTc— チバテレ【公式】⚾千葉大会全力応援! (@chiba3ch) April 13, 2016
「魔王」の2話はソ・へイン(シン・ミナ)のタロットカードカフェでクォン弁護士の所に残されていたタロットカードを透視してもらうシーンから始まる。
ソ・へインは、タロットカードに触れてタロットカードの送り主を読み取ります。
カン・オス(オム・テウン)の上司のパン・チャンホ(チュ・ジンモ)が犯人と予想している人の写真を見せるが、透視して見えた人物と違うことを伝える。
その時に、店のドアが開き振り向くとそこにオ・スンハ(チュ・ジフン)が入って来ていた。
その後、カン・オスとオ・スンハは挨拶をして握手をする。
(今後対立する2人が初めて会話をしたシーンで、この瞬間なぜかドキドキしました。)
クォン弁護士が殺害される前に連絡を取っていたオ・スンハに事情を聴く。
しかし、怪しい点はなく事情聴取が終わる。
事情聴取をしている間、ソ・へインは1人でタロットカードから読み取った思想や記憶を整理しています。
12年前の高校生殺害の所にたどり着き、カン・オスがその事件に関わっているのでは?と思いはじめる。
署に戻ったカン・オスは、ソ・へインがサイコメトラーだという事をパン・チャンホに知らされる。
後日、カン・オスは、ソ・へインの居る図書館へ行き、その特殊能力が本物かを確かめに行くが、「私は実験台ではありません」と断られる。
(ここのやり取りが少し面白かったです)
捜査を続けているカン・オスに新たな情報が入ってくる。
1人の女子高生が、知らないおじさんから宅配の荷物を預かったということ。
話を聞きに行くと、女子高生は、「足を引きずって話せない人に頼み事が書かれたメモを渡され、大変そうだから手伝ってあげた」と言う。
話を聞き終えて女子高生が帰り際に「そのおじさん黒革の手袋をしていた」と伝える。
その時に、カン・オスはソ・へインの透視していた時の事を思い出す。
ソ・へインも透視をしたときに黒革の手袋の事を言っていた。
カン・オスは上司のパン・チャンホにお前の家と何か関係がある。そうでなければタロットカードが届くはずがない」と言われ、もう一度オ・スンハの元へ行く。
オ・スンハに事件前の事をもう一度聞き、捜査で得た情報と食い違う内容だったため話を聞こうとするが、話を流されてしまう。
(オ・スンハは成績優秀で口がうまいので話を流されても仕方ないですよね)
後日、カン・オスはソ・へインの所を訪れて捜査協力をお願いする。
そして、ソ・へインは協力することになり、クォン弁護士が殺害された事件現場へ行き、事件で使用されたナイフとタロットカードを特殊能力で見ることにした。
そして、凶器のナイフとタロットカードから1人の人物が見えてきた。
カン・オスは携帯の画像を見せて「この人か?」と聞くとソ・へインは「この人がそうです」と答えた。
その人物は、チョ・ドンソプ(ユ・ヨンス)という人物だった。
その後、ソ・へインを送り署に戻るとカン・オスの元にタロットカードと手紙が届く。
タロットカードの意味を考えるが答えにたどり着けず、上司のパン・チャンホを部屋から連れ出し、ソ・へインの特殊能力で見えたチョ・ドンソプに逮捕状を取るようにお願いするが「証拠がない」と言われてしまう。
するとチョ・ドンソプが自首してきた。
(何かタイミングが良いような感じしますね)
カン・オスは「自分から自首をしに来たのか?殺したのはあなたですか?」と聞くが一言も喋らない。
すると警察署にオ・スンハが現れ「チョ・ドンソプの代理人です」と言われみんなが驚く。
以上が「魔王」の2話のあらすじですが、最後のオ・スンハが現れたところは、「やっぱりオ・スンハが仕込んでいるのか」と思いましたね。
まだ、カン・オスは、オ・スンハの正体には気付いていないがこれからどのような展開になるのか楽しみですね。
「魔王」ドラマ2話の評価
「魔王」2話の評価はどのようになっているのか紹介していきたいと思います。
2話では、カン・オスがソ・へインの能力を知り、クォン弁護士を殺害した犯人の捜査がメインとなっているので1話のようなサスペンス要素が無くドキドキするような感じはありませんでした。
しかし、ソ・へインとオ・スンハの距離が近くなり、良い感じの関係性になり始めて2話の途中で付き合うのかなと思いましたが、そこまでの進展はなかったですね。
そして、オ・スンハは復讐の為に弁護士となってカン・オスに近づいていますが、まだオ・スンハの悪の部分は見えていなくて優しい弁護士の印象のままですが、いつ復讐が始まるのか気になりますよね。
最後のチョ・ドンソプの代理人として登場したオ・スンハは次話からどのような立場となるのか期待したいですね。
口コミでは、
- 「パン・チャンホはカン・オスの過去の事を知っているような発言をしていたが、すべて知っているのか気になる」
- 「何か進展がないと面白くない。最終回まではまだまだあるが、このまま捜査だけのシーンが続くと見ようとは思わない」
- 「ソ・へインとオ・スンハの図書館で話しているところは恋愛ドラマを観ているような感じになった」
- 「オ・スンハがチョ・ドンソプの弁護人として登場したが、次から2人がぶつかり合うのか、復讐が始まるのか気になった」
口コミでは、1話と違ってストーリーにあまり大きな進展がなく、捜査しているシーンが多くありました。
低評価の意見もありましたが、最後のオ・スンハは代理人として登場して2話が終わり、3話からカン・オスとオ・スンハは対立するのかなどの期待する意見も多くありました。
「魔王」ドラマ2話の注目のポイント
次に「魔王」の2話の注目ポイントを紹介したいと思います。
主に2話では、クォン弁護士を殺害した犯人の捜索がメインのストーリーとなっています。
ポイントとしては、カン・オスがソ・へインの特殊能力を知り、捜査協力をお願いするんですが呆気なく断られてしまいます。
しかし、何度もソ・へインの所に訪れて協力をお願いしていくうちに、カン・オスはソ・へインの存在が少し気になり始めているところです。
しかし、ソ・へインは、オ・スンハに対して好意を持っている感じで図書館にオ・スンハと会っているときの表情がとても嬉しそうです。
オ・スンハはこの時点では、ソ・へインに対して好意を持っているのかはわかりません。
「魔王」は復讐劇ですが、復讐だけではなく恋愛ストーリー部分も描かれているので、今後恋愛部分での進展はあるのかも注目していくとより楽しめます。
そして、1話では車で目が合っただけの2人ですが、2話では、カン・オスとオ・スンハが初めて喋るシーンがあります。
カン・オスはこの時点ではオ・スンハに対して疑いの目は持っておらず、「若い弁護士だな」と思っている程度なんです。
最後に容疑者のチョ・ドンソプの代理人として現れたオ・スンハに驚いているので3話からカン・オスは、オ・スンハに対してどのような感情になるのか気になりますね。
チョ・ドンソプが自首してきた後にカン・オスは「自分から自首をしに来たのか?」と聞いているので、誰か他に事件に関わっている人物が居ているのでは?とカン・オスは思っています。
まだ2話では詳しい関係性はわかっていませんが、オ・スンハとチョ・ドンソプはどのように関わっているのか今後の展開が楽しみですよね。
「魔王」ドラマ2話のあらすじ まとめ
2話ではクォン弁護士を殺害した犯人探しがメインですが、カン・オスは「タロットカードは犯行予告なのでは?」と思いはじめています。
タロットカードの意味は、まだ明かされていませんが12年前の事件がすべて関わっているので、いつタロットカードの意味を知ることができるのか気になりますよね。
そして、ソ・へインは、オ・スンハに進展はあるのかも今後の見所ですよね。
最後までご覧頂き有難う御座いました。
動画配信サービスなら、見放題ができる
U-NEXTなら、800本近い韓国ドラマの見放題作品を扱っていますので、好きなときに式なだけ見ることが出来ます。
- 「見放題作品」とは、月額料金だけで何度でも見放題(実質無料)に見れます。
- 「レンタル作品」とは、月額料金とは別にポイントで購入して(有料)見ることが出来ます。
(2019年4月時点)
U-NEXTなら、サービス料金だけで見れる「見放題作品」の数が圧倒的。
当然ですが、他社がレンタルで配信している作品でも、U-NEXTなら見放題で配信されている作品があるってこと。
新作でも、ほぼDVDレンタル開始と同時に配信開始されます。
これだけの配信本数があるということは、歴史ドラマから、最新の旨旧ドラマまで、多数のラインナップがあるということ。
U-NEXTへの入会は、2ステップだけ
- 個人情報とアカウント情報の入力
- 決済方法の選択
- 登録完了
入会はたったこれだけ。
5分もあれば十分です。
入会後すぐに、31日間無料体験が始まります。
U-NEXTからの解約もWEBから簡単
解約の方も、WEBから簡単にできます。
- 契約内容の確認と変更を選びます
- 契約中の月額コースを選びます
- お知らせのページを見ます
- 確認画面が表示されます
- 解約完了
入会よりもステップは増えますが、時間はほぼ同じで、あっという間に解約もできちゃいます。
U-NEXTなら、クレカが無くても払える
U-NEXTなら、選べる支払い方法が用意されています。
クレジットカードをお持ちでなくても、携帯払い(キャリア決済)や、プリペイドカードでの決済も選べます。
31日間無料体験実施中!!
U-NEXTでは、「31日間無料体験」を実施しています。
「31日間無料体験」の特典
- 90,000本以上の見放題作品が31日間無料で見放題になります。600円分のポイントがプレゼントされるので、レンタル作品も楽しめちゃう。
- 無料体験期間が終わると、毎月もらえる1200円分のポイントが手に入ります。
- 解約もWEBから簡単にできちゃいます
※解約は簡単なので、「31日間無料体験」期間中に解約すれば、一切料金は発生しません。
公式ページで申込詳しい説明を見に行く
———————————————————————–
本ページの情報は2019年7月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXT サイトにてご確認ください。 ————————————————————————